第1回題壷 お題「007」
第1回ということでお題は「007」です。
ってまぁ素人が「ラッキーセブンの8番」とか言うのと同じぐらい陥りやすいミスですね。
第1回題壷は終了致しました。第2回題壷でお会いしましょう。
Q01: | 映画「女王陛下の007」の冒頭で助けた女に逃げられ、「こんな事、あの男の時にはなかったぜ」と初代のショーン・コネリーを意識したセリフを吐くが、イメージを払拭出来ず1作だけで消えてしまった、2代目のジェームス・ボンドを演じた俳優は誰?
|
Q02: | イアン・フレミングの「007シリーズ」に登場する007の名前はジェームス・ボンド。では石ノ森章太郎の「サイボーグ009シリーズ」に登場する007の名前は何?
|
Q03: | ミス・マネーペニーという秘書を持つ、本名をマイルズ・メサービーという海軍中将でジェームス・ボンドの上司を、アルファベット1文字で何という?
|
Q04: | シリーズ中アカデミー賞を受賞した2つの作品とは、アカデミー・サウンド効果賞を受賞した「ゴールドフィンガー」と、もう1つはアカデミー・特殊視覚効果賞を受賞した何?
|
Q05: | ジェームズ・ボンドの愛車としてアストン・マーチンDB5が登場し、ボンドカーという呼び名が誕生した映画は何?
|
Q06: | ワールド・イズ・ノット・イナフの劇中で引退をほのめかし後継者のRが登場した後、1999年12月19日に自伝のサイン会の帰り道交通事故で亡くなった、17本の映画でブースロイド少佐(Q)を演じた俳優は誰?
|
Q07: | レギュラー諜報部員役以外で映画に2度出演している俳優は2人。第9作「黄金銃を持つ男」と第13作「オクトパシー」に出演したモード・アダムスと、第10作「私を愛したスパイ」と第11作「ムーンレイカー」にジョーズ役で出演した誰?
|
Q08: | リバイバルの時にタイトルが変更された2つの作品、「007/ドクター・ノオ」と変わったのは「007は殺しの番号」。では、「007/ロシアより愛をこめて」と変えられた、ユナイト宣伝部時代に水野晴郎が付けたタイトルは何?
|
Q09: | 映画「女王陛下の007」の劇中で結婚式を挙げるが式の直後に殺害されてしまった、ジェームス・ボンドの妻の名前は何という?
|
Q10: | 1961年にアメリカの「LIFE」誌が発表した、「ケネディー大統領の愛読書10冊」の第9位に選ばれていた小説のタイトルは何?
|
R11: | 俺が子供の頃よく007シリーズとゴッチャになってた、1960年代の有名テレビシリ−ズ「the MAN FROM U.N.C.L.E.」に登場する 諜報組織U.N.C.L.E.第2課のスパイ要員で、コードネーム0011のアメリカ人といえばナポレオン・ソロ。では、コードネーム002のロシア人は誰?
|
結果発表
No. |
解答 |
正解者数 |
割合 |
グラフ |
A01 |
ジョージ・レイゼンビー |
0 |
0.0% |
|
A02 |
グレート・ブリテン |
0 |
0.0% |
|
A03 |
M |
1 |
33.3% |
 |
A04 |
「サンダーボール作戦」 |
0 |
0.0% |
|
A05 |
「007/ゴールドフィンガー」 |
0 |
0.0% |
|
A06 |
デズモンド・リュウェリン |
0 |
0.0% |
|
A07 |
リチャード・キール |
0 |
0.0% |
|
A08 |
「007/危機一発」 |
1 |
33.3% |
 |
A09 |
テレサ・ディ・ヴィチェンツォ(トレイシー) |
0 |
0.0% |
|
A10 |
「ロシアより愛をこめて」 |
0 |
0.0% |
|
A11 |
イリヤ・クリヤキン |
0 |
0.0% |
|
|
すげぇよ!すげぇよ!一月以上やって参加者3人、最高得点2点って並じゃないぜ。やっぱ「007」じゃダメか?景品が無いとダメなのか?んじゃ次は俺の「ちん毛」送ります。んで次回は難易度下げて参加し易くするから是非ヤってくれよぉ、ぃゃホント頼むわ。
|
題壷に戻る
みさきちの壷TOPに戻る